ニッケから株主優待 5月は1,000株以上で優待割引券ももらえます

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

日本毛織(3201)の株主優待内容

ニッケの株主優待権利確定日は5月末日、11月末日の年1回です。

100株以上の株式保有で株主優待がもらえます。

株主優待の内容はクオカードと株主優待カタログで利用できる優待割引券です。

5月と11月では株主優待の内容が異なります。

5月分

・1株以上:株主優待カタログによる特別価格販売
・100株以上1,000株未満:クオカード500円分
・1,000株以上5,000株未満:クオカード500円分+株主優待割引券3,000円分
・5,000株以上10,000株未満:クオカード500円分+株主優待割引券5,000円分
・10,000株以上:クオカード500円分+株主優待割引券10,000円分

100株以上でクオカード500円というのは共通で、1,000株以上から保有株数により株主優待カタログで利用できる割引券がもらえます。

株主優待カタログ

ニッケの商品やニッケグループの施設だけでなく、その他商品(神戸牛やうなぎなど)も掲載されています。

株主優待割引券

1,000株以上の保有でもらえる株主優待割引券です。

この株主優待割引券は、

・株主優待カタログでの商品購入
・ニッケ直営施設で使用
・ニッケショッピングセンター内の専門店で使用

という使用方法があります。

株主優待割引券は1枚500円です。

優待カタログから現金で何か買おうとは思いませんが、この優待券があれば気軽に使うことができます。

2017年 120周年記念クオカード

通常、クオカードは500円分なのですが、2017年5月分の優待は創立120周年ということで700円分のクオカードが追加になっています。

この記念クオカードは今回のみで次回からは通常通りの500円分のみということです。

2018年

2019年

2020年

11月分

・100株以上:クオカード500円分

11月の優待は5月とは違い、クオカードのみの優待となっています。

2017年

2018年

2019年分

2020年分

2021年分

優待利回りは?

現在の株価(979円)で年間の優待利回りを計算すると、

100株保有時:1.01%
1,000株保有時:0.40%
5,000株保有時:0.12%
10,000株保有時:0.11%

利回りをみると、無難に最小単元の100株保有がお得のようです。

株主優待の到着日

2017年5月分:8月19日
2017年11月分:2月28日
2018年5月分:8月18日
2018年11月分:3月1日
2019年5月分:8月23日
2019年11月分:3月2日
2020年5月分:8月28日
2020年11月分:3月3日
2021年5月分:8月21日

配当について

2014年11月期:18円
2015年11月期:20円
2016年11月期:22円
2017年11月期:22円
2018年11月期:22円
2019年11月期:26円
2020年11月期:27円
2021年11月期(予想):27円

2016年11月期の配当には記念配当2円が含まれています。

ニッケ(3201)についての総評

    • 株価(979円):だいたいこのくらいの株価で安定
    • 配当金(2.7%)★★★☆☆:少しずつ増配してくれてます
    • 優待内容 ★★★☆☆:まあまあ

  • 総合得点(10点満点):6点

※ データは2021年8月23日終値時のものです

5月は1,000株以上の保有でクオカードに加え、優待割引券ももらえます。この券があれば、優待カタログをじっくり見ようという気になります。

そうでなければこのカタログギフトからわざわざ買うことはないかなと思います。

とは言え、利回りは下がってしまうので普通は100株保有で十分でしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
11月5月株主優待
スポンサーリンク
wpmasterをフォローする

コメント

  1. […] ・ニッケから株主優待のクオカード 利回りはまあまあです  ⇒新規ウィンドウで開く[「マイホームへの道」株主優待・ふるさと納税で豊かな生活] […]

タイトルとURLをコピーしました