アドバンスクリエイト(8798)の株主優待内容
アドバンスクリエイトの優待権利確定日は9月末日の年1回です。100株以上で優待をもらうことができます。
優待の内容は2種類あり、
(1) 「カタログギフト『フリージア』」
(2) 「保険市場club offご利用の権利」(会員制優待サービス)
がもらえます。
カタログギフト「フリージア」
ハーモニックのカタログギフト「フリージア」は2,000円相当の商品が載っているカタログです。
2,000円相当ということで良い品が揃っている程のことはありません。
2016年分
今回はカタログギフトから紅茶のセットをもらいました。
アシュビィズの紅茶で、アールグレイティーとオールドイングランドティーのセットです。ティーパックかと思っていたのですが、茶葉でした。
2017年分
2017年分の優待で選んだものは宮崎県産和牛バラ・モモしゃぶしゃぶ用、それぞれ100gずつです。
ミヤチクから送っていただきました。量は少なめでしたが、美味しくいただきました。
2018年分
2018年分の優待は11月29日に届きました。
フリフリ調理機というスライサー、千切り、おろしが一つの器具でできるという代物を選びました。
保険市場 club off
もう一つの優待「保険市場 club off」は会員制の福利厚生プログラムです。
宿泊施設、レストラン、テーマパーク、映画、レンタカー、スポーツクラブなどの施設が優待価格で利用できるそうです。
今まで使ったことはないのですが、旅行に行くときはここをまずチェックしてみたいです。
配当について
2016年9月期:47.5円(記念配当2.5円含む)
2017年9月期:47.5円
2018年9月期:50円
2019年9月期(予想):50円
アドバンスクリエイト(8798)についての総評
株価(1,775円)★★☆☆☆:やや低迷
配当金(2.82%)★★★★☆:2018年に増配
優待内容 ★★★☆☆:クラブオフの方を使いこなせば満足度が上がりそう
参考指標:PER 18.8倍、PBR 4.1倍
総合得点(15点満点):9点
カタログギフトだけだと普通の優待内容です。クラブオフの優待をどれだけ使うかが満足できるかどうかのポイントかもしれません。