エフシーシー(7296)の株主優待内容
エフ・シー・シーの優待権利獲得日は3月末日、9月末日の年2回です。
200株以上の保有で、地元の特産品がもらえます。エフ・シー・シーの本社は静岡県浜松市にあるので静岡県の特産品です。
また、100株以上ではなく200株以上なので注意が必要です。
3月はお茶、9月はみかん
3月と9月、年2回の優待があるのですが、それぞれ内容が違うという所が特徴です。3月分の優待は新茶、9月分の優待はみかんです。いずれも静岡県を代表する特産品で、良質なものなので届くとうれしいです。
3月分 静岡県産新茶
3月分の優待は静岡県森町の新茶です。2,500円相当の品です。
きれいな包装と茶筒
エフ・シー・シーの株主優待でもらえるお茶は包装と茶筒がとてもきれいです。今年も素敵な茶筒に入れて送ってくださいました。
コレクションとして今までもらった茶筒もちゃんと保管してあります。
茶筒のことばかり書きましたが、もちろん新茶も美味しいです。
2018年分
いつも茶筒に注目していて覚えていないのですが、それを入れるパッケージがいつもと違うような気がします。
今年のデザインも素敵です。
9月分 三ケ日青島みかん
9月分の優待は三ケ日産のみかんです。こちらも2,500円相当です。きれいなオレンジ色をしたみかんで、甘くて美味しいです。さすが三ケ日みかんですね。
これだけあれば、しばらくはみかんに困りません。
株主優待の到着日
2017年9月分:12月27日
2018年3月分:5月24日
2018年9月分:12月25日
安定した配当
中間配当 | 期末配当 | 年間配当 | |
---|---|---|---|
2012年 | 18 | 18 | 36 |
2013年 | 20 | 20 | 40 |
2014年 | 20 | 20 | 40 |
2015年 | 20 | 20 | 40 |
2016年 | 20 | 20 | 40 |
2017年 | 20 | 20 | 40 |
2018年 | 21 | 21 | 42 |
2019年(予想) | 23 | 23 | 46 |
2019年3月期は4円増配の予想となっています。
FCC(7296)についての総評
株価(2,304円) ★★☆☆☆:急落
配当金(2.0%) ★★★☆☆:標準レベル
株主優待 ★★★★☆:みかんも新茶も美味しいです
参考指標:PER 9.1倍、PBR 0.93倍
総合得点(15点満点):9点
※ データは2018年12月25日終値のものです
年2回静岡県の特産品がもらえます。新茶とみかんというように季節に応じた内容であるところが良いです。
特にみかんはおいしいので、今後も継続して保有していきたいと思っています。