シークス(7613)の株主優待内容
シークスの株主優待権利確定日は12月末日の年1回です。
100株以上の保有で優待をもらうことができます。
優待の内容は、2種類あります。
一つは、ギフトカード。
もう一つは、長期保有の株主に対してですが、海外工場の視察を含む旅行です。これは抽選で10名となっています。10人なので無いようなものかもしれません。
ギフトカード
保有株数によりもらえる枚数が決まります。
・100株以上500株未満:ギフトカード1,000円分
・500株以上1,000株未満:ギフトカード2,000円分
・1,000株以上:ギフトカード3,000円分
シークスの優待 お得度は?
現在の株価(835円)で年間の優待利回りを計算すると、
・100株保有時:1.19%
・500株保有時:0.47%
・1,000株保有時:0.35%
100株ならまあまあの利回りですが、それ以上になるとお得度が下がってしまいます。
優待目当てであれば100株保有で十分です。
10名限定 海外工場の視察を含む旅行の権利
100株以上を1年以上継続保有の株主に抽選で、10人に海外工場の視察を含む旅行が当たります。
これが当たったら最高でしょうね。
シークス(7613)についての総評
- 株価(835円):苦戦中
- 配当金(3.47%)★★★★☆:高配当の優待銘柄
- 優待内容 ★★★☆☆:100株保有で良いでしょう
- 参考指標:PER 7.1倍、PBR 0.6倍
- 総合得点(10点満点):7点
※ データは2020年4月17日終値時のものです
優待内容は普通です。12月前の株価次第で取得するかどうか決めるくらいの銘柄だと思います。