フェリシモ(3396)の株主優待内容
フェリシモの株主優待確定日は8月末日の年1回です。100株以上の保有で優待がもらえます。
2018年分の優待から制度が変更になっています。
(変更前)
100株以上の保有で、3,000円相当の自社商品詰め合わせ
(変更後)
100株以上の保有で、
・保有期間1年未満:1,000円相当
・保有期間1年以上10年未満:3,000円相当
・保有期間10年以上:8,000円相当
保有期間により優待内容が3段階に分かれています。以前と同じ額の優待をもらうためには1年以上の継続保有が必要となります。
10年以上の保有になるとかなり優待額が上がりますが、10年はかなり長いです。
それでは今までもらったHAPPY PRESENTの紹介です。
HAPPY PRESENT 2016

フェリシモの株主優待 ハッピープレゼント2016
フェリシモ(3396)の株主優待内容
フェリシモの株主優待権利確定日は8月末日の年1回です。100株以上の株式保有で株主優待がもらえます。
株主優待の内容は3,000円相当の自社取扱商品詰め合わせです。毎年内容が違うので届く...
HAPPY PRESENT 2017

フェリシモの株主優待 ハッピープレゼント2017 次回から制度変更あり
フェリシモ(3396)の株主優待内容
フェリシモの株主優待確定日は8月末日の年1回です。100株以上の保有で優待がもらえます。
株主優待の内容は3,000円相当の自社商品詰め合わせです。毎回内容が違うので、届くのが楽しみです...
HAPPY PRESENT 2018
1年以上継続保有しているので3,000円相当の優待をもらいました。優待品の到着日は11月2日でした。
今回の優待品は「JA全農」と「フェリシモ」の共同事業「純農」プロジェクトの商品です。
・飲むカレー「CARRY CURRY」
・愛媛県産 柑橘ドライフルーツ
・口どけにこだわった 米油で揚げたかりんとう
・熊本県産 大麦玄米使用 国産原材料のグラノーラ
・静岡県産 棒ほうじ茶
・ソイチョコ ミルク
上3つは1年未満の場合の優待と共通です。
飲むカレーというものは初めて飲んだのでとても新鮮でした。
HAPPY PRESENT 2019
2019年分の優待は11月16日に届きました。
- 真九郎 三十重(みそゑ)信楽焼小皿2枚
- ユーハイム×フェリシモ アニバーサリーデアバウムクーヘン2個
- アンリ・シャルパンティエ いちじくフィナンシェオリジナルアソート1セット
小皿が2個、1枚1枚手作りということで手触りの良いお皿です。30色あるそうですが、茶色とピンクのものが届きました。
洋菓子はちょっと寂しい感じです。
フェリシモ(3396)についての総評
-
- 株価(1,045円):やや低調
- 配当金(0.48%)★☆☆☆☆:少なめ
- 優待内容 ★★★★☆:10年たつのが楽しみです
-
- 参考指標:PER 39.6倍、PBR 0.4倍
- 総合得点(10点満点):5点
※ データは2019年11月15日終値時のものです
今回の優待品は小皿が好きなら良い印象、要らないなら物足りない感じだったと思います。