2017年2月にもらった配当金は24,900円(昨年より4,500円増)

2017年2月末のマーケット情報

日経平均:19,118.99(1月末19,041.34)
TOPIX:1,535.32(1月末1,521.67)
JASDAQ平均:2,989.33(1月末2,868.86)
マザーズ指数:1,059.31(1月末993.84)

2016年2月は大きく株価が動きましたが、今年はほとんど変わりのない平穏な一ヶ月でした。

日経平均に変化がない割にはJASDAQやマザーズは上昇しているのが目に付きました。

アメリカの利上げがあるかないかという3月はどうなるでしょうか。

3月は優待、配当の権利取りもありますし、眼が離せませんね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2017年2月の配当金 24,900円

2017年2月にもらった配当金は12銘柄、24,900円でした。

銘柄配当金(円)配当利回り(%)
ニイタカ11001.45
大光6001.45
壱番屋70001.42
スターマイカ26001.99
キューソー流通システム19001.45
イーサポートリンク5000.39
モリト9002.9
日本フィルコン9001.95
テクノアルファ25002.38
日置電機20001.75
キャンドゥ10000.94
トラスコ中山39001.5
合計24900

昨年の2月は20,400円だったので、4,500円増えています。

壱番屋の+2,000円が効いていますが、どの銘柄も少しずつ増配してくれているようです。

ただ利回りは2%未満の銘柄が多く、物足りない感は否めません。そして、今回最も利回りが良かったモリトは優待廃止により売却してしまっています。

配当が2%未満の銘柄は整理対象としているので、優待の内容なども含め検討したいと思います。

配当金の履歴

2017年

1月 22,150円
2月 24,900円

合計 47,050円

2016年の配当金

1月 19,900円
2月 20,400円
3月 52,250円
4月 11,300円
5月 87,100円
6月 475,303円
7月 11,700円
8月 44,200円
9月 65,450円
10月 33,900円
11月 77,000円
12月 222,416円

合計 1,120,919円

2015年の配当金

1月 12,950円
2月 18,050円
3月 81,051円
4月 18,850円
5月 45,350円
6月 590,600円
7月 21,700円
8月 35,050円
9月 63,750円
10月 28,200円
11月 64,600円
12月 251,177円

合計 1,231,328円

スポンサーリンク
スポンサーリンク
配当金
wpmasterをフォローする
投資と複業でハーフリタイア生活
タイトルとURLをコピーしました