サンメッセ(7883)の株主優待内容
サンメッセの株主優待権利確定日は3月末日の年1回です。100株以上の保有で株主優待をもらうことができます。
株主優待の内容はオリジナルキャラクターがデザインのクオカード1,000円分です。
サンメッセの優待 お得度は?
サンメッセは高利回りのお得な優待銘柄です。
100株保有時の優待利回りは2.5%。クオカードの優待銘柄の中では高い部類に入ります。
また、4万円前後で優待がもらえるという所も良いです。
サンメッセのオリジナルキャラクター
サンメッセの株主優待でもらえるクオカードはオリジナルデザインのものです。
サンメッセには2つのキャラクターがいて、それらがデザインされたクオカードです。
1人はサンメッセ環境キャラクターの「ハピィー」、もう1人は品質キャラクターの「ラヴィー」です。なかなかかわいらしいです。
2015年分
ゴールドで派手なクオカードです。
2016年分
昨年と打って変わってかわいらしい感じの色合いです。
2017年分
到着日は6月10日。今回はピンク色で去年に増してかわいらしい色合いです。
2018年分
6月11日に届きました。
今回はブルーのクオカード。「飛躍の年」らしいです。
2019年分
2019年分のクオカードは6月8日に届きました。
「Challenge for Change 2025」創業90周年の2025年に向けての挑戦とのことです。
2020年分
2020年分のクオカードは6月9日に届きました。
今年のスローガンは「自社変革」のようです。
配当は少なめ
配当は例年通りなら中間3円、期末も3円で年間配当は6円です。
こちらの方の利回りはあまり高くはありません。優待利回りが良いので、配当も良ければ言うことありませんが、そう上手くはいかないようです。
サンメッセ(7883)についての総評
-
- 株価(390円):だいたいこれくらいの株価
- 配当金(未定)☆☆☆☆☆:前期は6円
- 優待内容 ★★★★☆:優待利回り2%超。良いです
-
- 参考指標:PBR 0.62倍
- 総合得点(5点満点):4点
※ データは2020年6月9日終値時のものです
サンメッセは100株保有している分には株価が下がったとしてもたいしたことはないので、優待制度が今のまま維持されれば持っておいても悪くない銘柄だと思います。