ツカモトコーポレーション(8025)の株主優待内容
ツカモトコーポレーションの優待権利確定日は3月末日の年1回です。100株以上の保有で優待をもらうことが出来ます。
株主優待の内容は、3,000円相当の自社特別企画品または自社商品です。
100株保有時が最も利回りが高くなります。
現在の株価(1,063円)で優待利回りを計算すると、100株保有時の優待利回りは2.8%。高利回りの優待銘柄です。
ツカモトコーポレーションの優待品紹介
2018年分の優待品
今回の優待品はRALPH LAUREN「トートバッグ&スポーツタオル」です。
グループ会社の市田株式会社が取り扱っている商品ということで優待品に選ばれました。
ラルフローレン トートバッグ
ラルフローレン スポーツタオル
ラルフローレンの商品なら嬉しい人も多いかもしれません。自分にとって3,000円の価値があるかは微妙ですが、一応使いたいと思います。
2019年分の優待品
2019年分の優待品は「RALPH LAUREN タオルセット」です。
ツカモトコーポレーション事業部が取り扱っている商品とのことです。タオルは使い勝手が良いのでうれしいです。
2020年分
昨年に引き続き「RALPH LAUREN タオルセット」です。
株主優待の到着日
2018年分:6月28日
2019年分:6月27日
2020年分:6月27日
ツカモトコーポレーション(8025)についての総評
-
- 株価(1,131円):安定しています
- 配当金(未定):前期は40円でした
- 優待内容 ★★★★☆:利回り高めの優待品
-
- 参考指標:PBR 0.41倍
- 総合得点(5点満点):3点
※ データは2020年6月26日終値時のものです
優待銘柄にしては配当利回りが高く、優待の利回りも高いので保有しやすい銘柄だと思います。ラルフローレンの優待品も嬉しいです。