平河ヒューテック(5821)の株主優待内容
平河ヒューテックの株主優待権利確定日は3月末日の年1回です。100株以上の保有で株主優待をもらうことができます。
株主優待の内容は、100株以上の保有で一律クオカード2,000円分がもらえます。
平河ヒューテックの優待 お得度は?
現在の株価(1,024円)で年間の優待利回りを計算すると、
100株保有時の利回りは 1.95%。
クオカードの優待銘柄の中ではかなり高い部類に入ります。
お得な優待銘柄と言えるでしょう。
ギフト柄のクオカード
平河ヒューテックの優待クオカードはギフト柄です。
広告が入っていないので買取価格が少し高めになるのでありがたいです。
配当の推移
2018年3月期:18.5円
2019年3月期:23.5円
2020年3月期:25円
2021年3月期(予想):未定
平河ヒューテック(5821)についての総評
・株価(1,024円):だいぶ戻ってきました
・配当金(未定):連続増配を続けてほしいです
・優待内容 ★★★★☆:利回り最大約2%
・参考指標:PBR 0.56倍
- 総合得点(5点満点):4点
※ データは2020年6月9日終値時のものです
10万円程の投資金額で2,000円分のクオカードをもらうことができます。あとは、配当が例年通りに出れば良いのですが。