コンドーテック(7438)の株主優待内容
コンドーテックの優待権利確定日は3月末日の年1回です。100株以上の保有で優待をもらうことができます。
株主優待の内容は、全国共通おこめ券です。
保有株数により、もらえるおこめ券の枚数が決まります。
・100株以上1,000株未満:2枚
・1,000株以上10,000株未満:5枚
・10,000株以上:10枚
優待利回りは?
おこめ券を1枚440円で換算して優待利回りを計算してみました。
・100株保有時:0.9%
・1,000株保有時:0.22%
・10,000株保有時:0.04%
100株保有時が最も高い利回りになります。それでも1%未満なので、優待銘柄としては魅力的とは言い難いですが、10万円前後の投資で優待がもらえるという所が良いと思います。
株主優待の到着日
2018年分の優待は6月28日に届きました。
配当について
2017年3月期:23円
2018年3月期:24円
2019年3月期(予想):26円
配当は少しずつ増えています。
コンドーテック(7438)についての総評
- 株価(972円)★★★☆☆:1,000円前後で推移
- 配当金(2.67%)★★★★☆:連続増配
- 優待内容 ★★★☆☆:利回りはまあまあ
- 参考指標:PER 9.9倍、PBR 1.0倍
- 総合得点(15点満点):10点
※ データは2018年7月3日終値時のものです
コンドーテックは配当利回りが優待銘柄としては高い方です。優待利回りはそれ程高くありませんが、おまけとして考えれば十分だと思います。